ティーバッグ を使用してお茶を飲むメリットはどのような点でしょうか?
ティーバッグ の最大の魅力は、「手間をかけずにお茶を飲むことができる」というメリットがあることです。
ティーバック 緑茶のメリットってなに?
1.急須がいらない
お茶を飲む時は、茶葉を急須に入れ、お湯を注いで入れます。
急須がない場合は、淹れることが出来ません。
けれど、 ティーバック だと、カップに直接 ティーバック を入れ、お湯を注げばOK!
手軽にお茶を楽しむことができます。
2.茶葉の片付けがいらない
お茶を飲む時には急須・湯のみ、茶筒が必要です。
急須や湯のみ、茶筒は常に清潔にしなければいけません。
カビなどの菌が発生してしまう可能性があるからです。
特に急須の場合、使用頻度が高くなると、お茶の黄ばみが残ってしまうことがあります。
しかし ティーバッグ は、湯のみに ティーバッグ を入れ、お湯を注ぐだけで、
急須や茶筒を使用することもないので、洗う手間がなく、茶葉の片付けもいりません。
3.だれでもおいしく淹れられる
緑茶は、海外でも人気が出ていて、たくさんの方が飲まれるようになりました。
けれど、若い人は、わざわざ急須を使って淹れるのは面倒という方も。
また、おいしく淹れることが出来ないので、躊躇している方も。
そこで、 ティーバック なら、茶葉の量を考える必要もなく、
初心者でも簡単に 手軽においしい緑茶を淹れることが出来ます。
来客があった場合にも、おいしい緑茶でおもてなしが出来ます。
ティーバック のメリットはとにかく簡単でおいしいということです。
おいしい ティーバック のお茶「恋する八女茶」 シリーズ
八女煎茶 ティーバッグ は、一番摘みの茶葉から原料を厳選し丹念に仕上げました。
甘みとうまみがとても強い、本格的な八女茶をお気軽にどこでもお楽しみいただけます。
水出しでもお湯出しでも美味しく味わえます。
八女茶とは 福岡県の八女市とその周辺で生産されるブランド茶です。
福岡県八女市とその周辺地域は「冷涼多雨」であり、 日本茶の栽培においては非常に適した環境とされています。
八女茶の生産量は全国のおよそ3%ほどしかなく、希少価値が高いお茶です。
恋する八女茶 の美味しい理由
豊かな緑と清らかな水、日中や夜間の温度差、雨量といった上質な茶葉に適した環境から生まれる八女茶。
そんな八女茶の中からさらに、上質な茶葉のみを贅沢に使用しています。
茶葉が ティーバッグ の中で遊ぶ余裕があるので、ティーバッグでも美味しくお茶を味わえます。
「八女茶ティーバッグ」は、渋みの少ない上質な一番茶のみを使用し、水出しでもお湯出しでも味わえます。煎茶・玉露2つのタイプがあり、茶本来の甘みとうまみを残しながら、すっきりとした味わいが魅力です。
ティーバック のお茶はおいしいの?
緑茶の ティーバック は、急須で入れるお茶よりおいしくない!と思っていませんか?
それは、昔の話です。
恋する八女茶は、便利で簡単にお茶を入れられるだけでなく、急須で入れた時と遜色なく、香りのよいおいしいお茶が楽しめます。
それは、 恋する八女茶には、細かくした八女茶葉が入っているため。
味や香りが出やすくなっているのです。
ティーバッグ の型
伝統的な ティーバッグ は四角、もしくは角ばった型ですが、恋する八女茶はテトラパック(三角錐)型の ティーバッグ です。
通常の平バッグと比べ抽出面が多く、中で茶葉が踊るため、茶葉本来の味が出やすいので、おいしいお茶が淹れられるのです。
簡単だけじゃない ティーバック のお茶
ゆっくりお茶を入れる時間がない方、茶殻のあと始末が面倒な方に最適です。
アウトドア、海外旅行の携帯にもぴったり!
水で出すので色が美しく、変色しにくいのが特徴です。
アイスでもホットでもおいしく飲めます。お茶は、抗菌・殺菌・消臭作用があり、使い終った ティーバッグ は、キッチンの掃除などにもご活用いただけます。
Gシリーズ 美味しいお茶をいつでも、どこでも、(抽出性の高いピラミッド型ティーバッグ)
日本茶の中でも最高級品としてしられる八女玉露は、まさに「お茶の王様」と呼ばれるにふさわしい贅沢な緑茶です。
ふわりとした香り、濃厚な甘みとコクのある味わいをお楽しみください。
水出しでもお湯出しでも美味しく味わえます。
八女茶は大好きだし、毎日飲みたいけれど、ゆっくり淹れる時間がない方などにはピッタリ。
本格的な八女茶の味を簡単に便利にいただける ティーバック をぜひお試しください。