八女茶は、八女茶発祥の地として、約600年続く歴史ある特産品です。
八女の地で育った「お茶」は、内陸性の気候・風土、収量より質を重視した栽培、
旨みとコクがあってまろやかな味とさわやかな香りが特徴です。
「いい色」「いい味」「いい香り」三拍子そろった八女茶をぜひ知ってください。
八女市には八女茶以外にもたくさんの観光スポットがあります。
楽しいスポットとおいしい八女茶をご堪能ください。

八女市のおすすめスポット
八女ってどんなところ?
八女市にはたくさんの観光スポットがあります。
その中から、素敵な場所として愛されているスポットをご紹介します。
黒木の大藤
国指定天然記念物、黒木の大藤。樹齢600年を超えています。
八女市内から車で20分程度の場所にあります。
きれいな紫色が広がる見事な藤棚は毎年多くの観光客を喜ばせています。
女優黒木瞳さんの出身地でもある黒木町は八女市の有名な観光地です

八女中央大茶園
見渡す限り、茶畑緑のじゅうたん!
展望台へ行くと一面の大パノラマが一望できます。
八女市中心部からのアクセスは車が適しています。
天気の良い日は、天草まで見渡せます。
ベストシーズンは5月上旬当たりです。
八女の新茶祭りをねらって、ぜひおすすめです。

八女の街並み
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている 八女の街並み。 旧街道ぞいに古い町家がたくさん残っており、 まるでタイムスリップしたかのような モダンな雰囲気に包まれます。 落ち着いた街並みは散策するだけで 伝統を感じることが出来ます。

星の花公園
八女市からはずっと山の方に入った旧星野村にある公園です。
シャクナゲが咲き誇る4月下旬から5月には最高の見晴らしを堪能できます。
また、星野村の景色が絶景で心のリフレッシュに最適な場所です。
ぜひ、大自然を思いっきり楽しんでください。

グリンピア八女
温浴施設があり、山の緑豊かな自然を満喫できる場所です。
常に、たくさんの花が咲き誇り、レジャーに休息に利用できます。
時期を確認して来訪すれば、桜、菜の花、シャクナゲ、ツツジ、アジサイと
きれいな花々に遭遇できます。心の癒しスポットとしてぜひ、足を運んでください。

八女の伝統工芸、仏壇、石灯篭、盆提灯、和紙などの展示があります。 石灯籠は日本一と言われ、見ごたえのある工芸品の展示館です。 また、和紙の手すき体験もでき、子供連れにも大変人気です。 館内にある大きな仏壇には来館者がみなさん、圧倒されるほどです。 ぜひ、八女市の伝統工芸を楽しまれてください。

けほぎ橋 幸せの鐘 ハート岩
恋人たちのパワースポットとしてカップルの訪れが多い場所。
ハートの岩はかわいらしい、恋愛成就というより
固い絆を結べるかもというくらい圧倒する大きさです。
周りの景色も素晴らしく、足を運ぶ価値があります。

岩戸山古墳
古墳ですが、広々としてきれいに整備され、石人石馬レプリカがあります。
安心して走り回れる、子供連れにもおすすめなスポットです。
前方後円墳の規模も大きく、歴史好きにはたまらない場所です。

ふるさとわらべ館
体験型の施設で昔遊びなどたくさんの体験ができます。
親子とも一日、有意義に過ごすことが出来る施設です。
土日にはイベント開催もあり、自然の中でのびのびと楽しめます。
館内にはお土産ショップもあり、八女の特産品などを購入することもできます。

このほかにも、八女市にはたくさんの観光スポットがあります。
その中にはお茶に関わる場所もたくさん。
自然豊かな八女市の観光をぜひ、お楽しみください。
八女市観光の際にはぜひ、JAふくおか八女「一芯庵」へも足をお運びください。
たくさんのおいしいお茶を取り揃えてお待ちしております。
JAふくおか八女 茶直売所「 一芯庵 ( いっしんあん )」
