暑い季節においしい緑茶 八女茶のおいしい飲み方
水出し緑茶は最強の健康飲料だった!
緑茶には多くの健康効果があるとされています。
日本の古くから飲み続けられている究極の健康飲料 緑茶。
どんな効果が期待されるかを見ていきたいと思います。
夏が近づき、暑い日々が続いてきました。
緑茶がいいとはわかっていても熱い緑茶を飲む気分にはなれない。
そんな時、おいしく冷たい水出し緑茶がとってもおすすめです。
水出し緑茶には熱いお茶とは違う、とても素晴らしい効果があることが
最近の研究で分かってきたのです。
この夏のおいしい飲み物としてぜひ取り入れてください。
八女茶 緑茶の素晴らしい効果!
1日4杯の緑茶を飲むことで、心臓病、脳卒中が13%~45%減少
毎日、緑茶を1日に5杯以上飲んでいる人の死亡率は、飲まない人または1杯以下の人に比べて格段と低い結果が出ています。
特に、心臓や脳血管、呼吸器系の病気のリスクが減るといううれしい結果です。(国立がん研究センター結果)
理由として、緑茶に含まれるポリフェノールのカテキンとカフェインの作用とのこと。
カテキンには血圧や体脂肪、中性脂肪を調整する機能があるため、血糖値が低くなります。
血管の壁を修復し、血管年齢を若く保つ効果、また気管支炎を予防する効果が期待できるとされています。
この結果は、水出し、ペットボトル緑茶と緑茶の入れ方には関係なくすべての緑茶を含めた健康の効果です。
ここで、水出し緑茶の効能、効果を調べてみました。
すると、水出し緑茶特有の健康成分を発見!!
緑茶の研究にて・・・水で緑茶を出したものに人間の細胞を加えてみたところ 免疫細胞「マイクロファージ」が劇的に活性化。有害物質をどんどん食べ始めたとのこと。
この研究でわかったことは、マイクロファージを活性化させたものはカテキンだということがわかりました。このカテキンは低温で緑茶を淹れることで多く抽出がされるとのこと。
だから、水出し緑茶はほかのお茶に比べて免疫力が高まるのです。
風邪予防にもなる インフルエンザ予防にも効果的
某番組で、お茶所の小学校が紹介されました。この学校では、蛇口から水ではなく、冷たい緑茶が出てきます。児童は蛇口をひねれば出てくる緑茶を不思議とも感じない
当たり前の光景になっています。そのせいか、この小学校では、風邪をひく児童やインフルエンザになる児童がとても少ないという結果が出ています。
水出し緑茶は甘い!
八女茶を水出しで飲むとわかっていただけるのですが、とても甘い!と感じられます。
これは高級な緑茶の玉露などに含まれる「テアニン」といううまみ成分がギュッと出てくるからです。
お湯で入れた場合は、渋み成分、苦み成分が、出てくることから、テアニン成分が薄れてしまいます。
子供が好んで飲むためには水出し緑茶はとてもおすすめです。
また、テアニンにはリラックス効果がたっぷり含まれています。カフェインがあまり抽出されなくなるため夜の水分補給にも最適です。
まだまだあります。
水出し緑茶は「ビタミンC」がとてもたくさん含まれています。そのため美白効果、美容効果が期待されています。
お湯によって壊れやすいビタミンCですが、水出しにすることでその成分はちゃんと保たれたままおいしく頂けるのです。
夏風邪をひきやすい方にはとても効果的な飲み物です。
夏バテ予防にもぜひ、たくさん飲んでください。
【水出し緑茶】
(1)材料:冷水ポット、茶葉(30グラム)、水(常温・1リットル)、氷(適量)。
(2)冷水ポットに茶葉を入れる。
(3)水を容器の底から2~3センチの高さまで入れ、茶葉が開くまで5~10分置く。その後、氷をポットの半分ほど入れる。
(4)水を氷が隠れるくらい入れる。
(5)冷水ポットを床に置いたまま、円を描くように回し、色が出るまで数分かき混ぜる。
(6)残りの水を入れたら完成。冷蔵庫に保存。おいしく安全に飲むなら、1日で飲みきるか、使いきるのがオススメ。
簡単便利な 八女 グリーン ティー 煎茶 ティーバッグ 冷茶 八女茶 おいしい 日本茶 緑茶 JAふくおか八女
価格:¥600+¥745配送料
- 美味しいお茶をいつでも、どこでも、(抽出性の高いピラミッド型ティーバッグ) 「福岡の八女茶」はお茶栽培農家の優れた技術により、生産されています。 甘みと渋みのバランスがよく、スッキリとさわやかな味わいが特徴です。
- 水出しでもお湯出しでも美味しく味わえます。
- Yame Greeeeen Tea ( 八女 グリーンティー ) 煎茶ティーバッグ 5g×20p 0カロリー
- 500mlに1袋入れて、持ち運びにも便利です。 ・仕事場での水分補給にも、山登りやウォーキングのお供にも。 ・熱中症対策への持ち運びにも便利です。 ・ノンカロリー ・テアニン、カフェイン入り
- 簡単においしい純高級煎茶八女茶がいただけます。