秋 八女 緑茶の素晴らしい効果

秋 の八女 緑茶には春の新茶とは違ったおいしさがあります。

緑茶は、春の新茶である、一番茶、二番茶、夏に摘まれる三番茶、秋口に摘まれる四番茶と時期時期でおいしさの違うお茶の収穫があります。

秋口に摘まれる四番茶。実はこの八女緑茶が知られざる素晴らしい効果があるんです。

秋番茶の特徴は、夏の強い陽射しから身を守るために蓄えた

★カテキン
★ポリサッカライド

こんな成分をたっぷり含んだお茶が収穫できます。

カテキンは聞いたことのある成分かと思いますが、ポリサッカライドとは、研究の結果、「血糖値の上昇を抑えてくれる」効果があるという報告が出ています。

この結果からも、秋の緑茶は体に良いものとして喜ばれています。

また、暑かった夏から、気温が下がり始める季節には、体調を崩しがちになります。

そんな、時期に秋の緑茶でのうがいや手洗いをすることで、風邪の予防、インフルエンザの予防などカテキンの効果が発揮できるといううれしい結果が報告されています。

これはカテキンによる抗ウイルス効果のおかげです。

秋 八女茶 
涼しい一杯

食事にもぴったりな秋の八女 緑茶 食後のお口の中をさわやかにします

秋番茶は、渋みの元でもあるカテキンがたっぷり含まれているので、新茶に比べて渋みのしっかりしたさっぱりとした味わいです。そのため、

肉料理
とんかつ
天ぷら
お寿司

どんなシーンにも合う八女 緑茶ですが、特に脂っこい料理の後は、さわやかな渋みがお口をさっぱりさせる効果があり、おいしい食事をよりおいしくさせてくれます。

健康成分をたっぷり抽出する、秋番茶のおいしい淹れ方

お茶の効果・効能

カテキン、ポリサッカライド、この二つの健康成分をより多く抽出するためには、水の温度が大切です。カテキンは高温、ポリサッカライドは冷水と覚えておくと便利ですよ。

カテキンたっぷり
おいしい秋番茶の淹れ方

材料:3人分
秋番茶 大さじ2杯程度
お湯 180㏄ (沸騰させ少し冷ました80℃以上のもの)

淹れ方:
1. 急須に秋番茶の茶葉を入れ、お湯を注ぐ
2. 1分蒸らして湯呑にそそぐ

ポリサッカライドたっぷり
おいしい秋番茶の淹れ方

材料:
秋番茶 15g
水   1リットル
冷水ポット

作り方:
1. 冷水ポットに秋番茶の茶葉を入れ、水を注ぐ
2. 冷蔵庫に入れ3時間以上水出しする
3. 茶こしで濾しながらコップに注ぐ
※茶葉をお茶パックに予め入れて抽出してもOK

暑い夏を乗り切った八女 緑茶だからこそのおいしさです

暑い陽ざしの中、それを乗り切った八女 緑茶だだからこそ、おいしい成分がたっぷり含まれています。カテキンもたっぷり入っているので、風邪予防にはもってこいです。さらには、カフェインがあまり含まれていないため、小さなお子様にもおいしく飲んでいただけます。秋の八女 緑茶の魅力をぜひ、味わってみてください。

飲み比べ
秋 抹茶
おうちで八女抹茶 20g(2g×10包)

¥486 (税込)

福岡の八女茶の抹茶をおうちで気軽に楽しめる商品です。

アイスやラテ用の抹茶としても楽しめる商品になっております。

※別売りで簡単に抹茶が作れるミニシェイカー付きの商品があります。抹茶シェイカー付き

内容量:20g(2g×10包)

「haruta bakery八女店」八女市に7月オープン!久留米で人気パン屋の2号店 | 久留米ファン

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です